top>>道の駅「山内」レストラン”なな菜”メニュープロデュース

食材の香り、歯ごたえ、旨味を最大限に生かす工夫。
佐賀県武雄市山内町の黒髪山から”黒”をキーワードとして黒米 黒大根 黒ピーマン 黒スイカ 黒緑ムキタケ(きのこ)などおどろく食材が豊富です。

黒米ちらし寿司、なな菜カレー、豆乳鉢蒸し、健康煮たまご、さばの香り焼き、黒米粉のごま鶏、黒大根のおさしみ
黒米味噌だれ、チンゲン菜のピーナツ和え、おからの香りサラダ、四季の野菜たっぷりの白和え、さつま芋のマヨ味噌サラダなど
黒米味噌だれ、チンゲン菜のピーナツ和え、おからの香りサラダ、四季の野菜たっぷりの白和え、さつま芋のマヨ味噌サラダなど

- 黒米ちらし寿司
- 減農薬栽培の黒米は自慢の食材。
すし酢と組み合わせると色鮮やかな自然発色になり、食欲をそそる料理に大変身。

- 根野菜の揚げ甘酢
- 冬場の代表的特産野菜、ごぼう・にんじん・サツマイモ 。
特製の甘酢だれとの味相性で野菜のおいしさがひきたちます。

- なな菜カレー
- 大好評のなな菜カレー。
国産和牛と旬野菜約7~10種類を組み合わせております。
もちろんスタッフの料理手間と愛情スパイスをかくし味にじっくりと煮込み、
美味しく仕上げております。

- 黒大根のおさしみ
- 冬限定野菜。表皮が真っ黒で中身は真っ白。肉質は硬くて水分は少なくくせもの野菜。
しかし生野菜として食べると辛み豊で、感動のおいしさがひろがります。
手作りの黒米味噌タレで御賞味。

- 小松菜ミックスジュース
- 新鮮特産野菜の小松菜。カルシウム含有が豊富で、旬の果物とあわせ
小松菜ジュースにすると意外なほど飲みやすく大好評。
提供してから5分程でなくなります。
【その他、主な橋本祐充子プロデュースメニュー】
- | TOPページ
- | レストランプロデュース
- | メニュープロデュース
- | フードプロデュース
- | セミナー・執筆
- | プロフィール
- | お問合わせ |